ファクタリング(売掛金買取り)とは?
ファクタリング(売掛金買取り)とは、お客様が取引先との間に発生した売掛金を当社が買取り お客様は支払日を待たずに早期に資金調達を行うことができるサービスです。
ファクタリングは、償還請求が無い為貸金業とは、異なります。
ファクタリングのメリット
1.キャッシュフローを大幅に改善!
売掛金の早期資金化によりキャッシュフローを大幅改善!
通常、請求をしてから支払日までには平均して30日~45日ほどかかりますが ファクタリングを利用すれば請求してから最短で即日の資金化が可能です!
即日が無理な場合でも平均して3日前後での資金化が可能!
2.借入ではありません!
ファクタリングは、売掛金の売買ですので、借入になりません!
よって、負債になりませんので、他の融資などに影響することはありません!
3.担保や保証人など一切必要なし!
売掛金を売買させて頂きますので 、融資のように保証人や担保提供などは、一切必要ありません!
又、融資のように個人情報や経営状況(リスケ中や赤字決算等)・営業年数等は一切関係しません!
4.破綻リスクを回避!
万が一売掛先企業が倒産しても、売掛金の返済義務はありません!
売掛先企業の倒産による、破綻リスクは当社が負担します。
それにより、売掛金のオフバランス化・バランスシートのスリム化が図れます!
3社間によるファクタリング
3社間によるファクタリングでは、取引業者様のファクタリングによる承認が必要になり 承認後、支払日には売掛金直接当社への支払いとなります。
3社間によるファクタリングメリット・デメリット
- ・メリット
当社との買取り契約日以降、必要な作業は一切無し - ・デメリット
取引先によるファクタリングの承認が必要な為、申込みを頂いてから実行までに日数がかかる。
取引先にファクタリング契約を使っていることを知られてしまう。 - ・お勧めするお客様
病院経営・介護事業・養護事業など国保連などの国に対して請求されているお客様。
2社間によるファクタリング
2社間によるファクタリングでは、取引業者様のファクタリングによる承認は一切必要ありません。
お客様は支払日に取引先より入金後、当社に支払いをして頂きます。
2社間によるファクタリングメリット・デメリット
- ・メリット
2社間のみで行うので、取引先に契約内容を知られることはありません。
お申込みから買取り実行までに最短即日の取引が可能です。 - ・デメリット
当社との買取り実行後、お客様は通常通りの支払日に入金後当社へ支払が発生するため、振込手数料400円~800円前後の費用が別途発生します。 - ・お勧めするお客様
民間企業同士のお取引をさせているお客様。
公共工事等の市町村の指定を取られてご商売されているお客様。