ファクタリングと銀行融資の違い|審査の厳しさやスピード感に差がある

事業資金が必要になった場合には、まず銀行から融資してもらうことを考えるのではないでしょうか。しかし、銀行からの融資の場合、審査が通らない、あるいは融資を受けるまでに時間がかかるといった理由から、資金不足に悩まされる経営者の方も少なくありません。

大阪をはじめ全国にはさまざまな資金調達の方法があります。そのひとつに売掛金債権を買い取る「ファクタリング」という方法です。ここでは、銀行融資とファクタリングの違いについて見ていきましょう。

お金を手に入れる際に審査される対象が違う|銀行融資は自社・ファクタリングは売掛先

まず、銀行融資とファクタリングでは、資金調達する際の審査の対象が異なります。銀行融資では、審査対象は融資を受ける「自社」が審査対象です。融資した金額に対して返済能力はあるのか、他に借入先はあるのか、融資残高はどれくらいかなど、自社の財務状況について念入りに審査されます。

一方、ファクタリングの場合は、審査対象が売掛先「売掛債権がある取引先」が審査の対象になります。つまり、ファクタリングの場合、自社の経営が多少悪くても、取引先の企業の経営に問題がなければ資金調達が可能なのです。

売掛金回収義務の所在が違う|銀行融資は自社・ファクタリングは業者

銀行融資を受けている場合は、売掛金を回収する義務は融資を受けている「自社」にあり、自社が取引先から売掛け金を回収しなければなりません。

一方ファクタリングでは、ファクタリング業者に売掛債権の買い取りと請求までを依頼できます。このような依頼をした際は自社で売掛金を回収する義務がなく、ファクタリング業者が売掛金の回収をおこなうのです。

もし取引先の経営状態が悪く、ファクタリング業者が売掛債権を回収できなかったとしても、すでに売掛債権をファクタリング業者に買取ってもらっているため、基本的には自社が売掛債権を回収する必要はありません。ただし、ファイタリング契約時に償還請求権がついている場合は、売掛債権を回収できない場合に遡及義務が生じることがありますので、契約時に確認をしておくことをおすすめします。

資金調達の速さが違う|銀行融資はゆっくり・ファイタリングはスピーディー

銀行融資とファクタリングでは、資金調達の速さにも違いがあります。一般的に、銀行融資を受ける場合には会社の規模や資産・経営状態などを念入りに審査されます。資産を持たない企業には、売掛債権を担保として融資を受ける「ABL」と言う融資方法がありますが、ABLでは取引先の経営状態や金融資産を見ながら審査するため時間がかかります。

ファクタリングでは銀行融資に比べるとかなりスピーディーに売掛債権を現金化することができます。たとえば、2者間ファイタリングであれば最短で即日、平均でも3日ほどで買取が可能です。3社間ファクタリングでは、平均して5日~1週間ほどで現金化することができます。